[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

洗濯機掃除でカビが浮いてこないときはぬるま湯でOK? 洗剤のおすすめは何?

掃除・洗濯

洗濯機の掃除

大掃除の時期が近付くと洗濯機の掃除もしなきゃなぁと思うんですが、そもそも洗濯機って洗濯されてるから掃除なんてしなくていいんじゃないか。と思う人もいると聞きます。

テレビか何かで洗濯機の掃除をしましょうという事で、洗濯機の掃除をしてみたら洗濯槽のカビがごっそり出て来た。なんていうモノがありましたが、あれは本当なんでしょうか?

実際、洗濯槽の掃除をしてみたけれどもカビが浮いてこないという人も結構いるようです。ヤフー知恵袋で見てみてもそういう人がいました。

今回はそんなお話です。

洗濯機の掃除をしてもカビが浮いてこない?

洗濯機の掃除をすればカビがごっそり出てくるはず。だってテレビでそう言ってたし。という人が多いと思います。ですが実際は、そのようにカビがごっそりと出てこないという人もいるようです。

そういった場合に考えられる状況は2つ。

・カビがべったりと頑固にくっついていて普通に掃除したくらいではカビが落ちてこない。
・そもそもカビなど存在しない。

この2パターンです。

後者の「カビなど存在しない」という場合は、何度やってもカビは浮いてこないでしょう。浮いてくるものが無いんですからね。

で、前者の頑固なカビの場合は我慢強く掃除を繰り返すしかないのかもしれません。

問題は目の前の洗濯機がどちらの状態なのかという事ですよね。

個人的には何回か掃除をしてみて出てこないのであればカビなど存在しない。と思って掃除は終わらせてしまいますけどね。

聞くところによると、洗濯機のふたを閉めているとか湿った状態が長い間続いているなどの場合は、かびている可能性はあるようですが、換気をしっかりしていたり毎日洗濯機を回しているなどの状況であれば、カビは生えにくいと考えられます。

それでも心配の場合は、やはり業者さんに頼んで分解清掃をお願いするという方法はあります。とはいえ、杞憂に終わる可能性が無きにしも非ず。といった感じだとは思います。

洗濯機の掃除はぬるま湯で行うべき?

頑固なカビがあるかどうかは別にして、とりあえず洗濯機の掃除をする際はぬるま湯で行うというのが理想でしょうね。ある程度の温度が無いと汚れも落ちにくいでしょうから。

その場合、お風呂の残り湯などを使用して洗濯機の掃除をするという方法があります。まずは専用の洗剤か、あるいは酸素系漂白剤を使用して洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯槽の洗剤にはつけおきいらずのものがあるそうですが、出来れば1日くらいはつけおきをしておいた方が汚れは落ちやすいと言われています。

ですから、できれば洗濯槽の掃除の際は時間に余裕のある日を選んで、ぬるま湯につけ置きするのをお勧めします。

洗濯機の掃除で洗剤のおすすめは?

基本的には洗濯槽専用の洗濯漕クリーナーといった洗剤があります。その洗剤を使用するのが一番だとは思います。それ専用の洗剤ですからね。それはそれで効果があると思います。

これ以外で良く聞く洗剤としては「酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)」ですね。塩素系ではなく酸素系です。

ネットで検索すると十中八九、これを目にします。1・2か月間隔で掃除をするというのであれば、酸素系漂白剤の使用だけで十分という人もいるほどです。

両方使うのが対策としては強力なのでしょうが、そんなことをすれば懐具合が寒くなるのも事実です。これまで、洗濯機の掃除などやったことが無いという場合であれば両方使って試してみるというのも手ではあります。

これまでちょこちょこと掃除はしている。という事であれば、酸素系漂白剤の使用で様子を見るというのも一つの選択肢だと思います。

まとめ

洗濯機のカビは洗濯機のふたを閉めていて、洗濯機の内部をジメジメとさせているのが原因の一つだと言われています。もちろん、それ以外にも理由はあると思いますが、カビ対策としては洗濯機のふたを開けておくというのも有効なんですね。

後は換気。

これを意識的にやっていると、カビの発生を抑えられるのではないでしょうか。

それに加えて、酸素系漂白剤で1・2か月に1度洗濯槽の掃除をすれば、ほぼほぼ大丈夫なんじゃないかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました