節約 自動車税 自動車税って4月1日の車の所有者に課せられるんですよね。 ってことは、4月2日に車を手にした人っていうのは1年間は自動車税を払わなくてもいいってことなんでしょうか。 逆に言うと、4月1日に自動車を手放してしまった... 2017.03.11 節約
節約 お風呂の残り湯は何日使える?臭いや除菌方法について 僕はお風呂の残り湯を何日か沸かして節水に励んでいるんですが、実はお風呂掃除が面倒なだけだったりします。 数年前、長年使っていたお風呂にお別れをして、ボタン一つで沸かすことができるという新しいお風呂に入れ替えました。 その... 2016.08.05 節約
節約 追い焚きで風呂の雑菌が残り湯に!洗濯などの使い道にも お風呂の水ってたくさんありますから、そのまま捨ててしまうのはもったいない。なんて思いますよね。何かに使えないかとか、沸かしてもう一日お風呂に入ろうとか。 そんな感じで残り湯の再利用を考えるのが庶民というもの。 もちろん僕... 2016.08.04 節約
節約 ガス代節約にお風呂の追い炊きや温め直しグッズ!残り湯の使い道は? お風呂のお湯を沸かし直すのに追い炊きをしている人も多いと思いますが、ガス代の節約にはどうなのか?なんて思いますよね。 残り湯を沸かすのですから、確かに水道代は安く上がるのですがガス代はどうなんでしょうか? ということで、... 2016.07.22 節約