[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花見の寒さ対策として服装や防寒グッズは何が良い?

お花見

お花見というと春の暖かい季節に、飲めや歌えのどんちゃん騒ぎをするものだというイメージがありますが、桜の開花の時期を考えると、実はお花見というものは寒い中でやるものだということを忘れてはいけませんね。

実際、毎年の桜の開花の時期を調べてみると、東京あたりでは3月末から4月の頭頃に開花・満開を迎えるという状況です。

東京の3月・4月の平均気温を調べてみると、3月で10度くらい、4月で14度くらいとなっています。

かなり寒いじゃないですか。

そして、お花見をする場合にはいろいろなケースがあると思います。

会社の同僚と一緒にお花見をする場合、会社終わりにしたり、休みの日を使ってお花見をしたりすると思いますが、時間によってはとても寒い中でお花見をしなければならない状況です。

また、デートには夜桜なんて素敵じゃないですか。

でも夜って結構寒いですよね。

というわけで、お花見をする際には寒さ対策が必要になってくるという話になるわけですね。

今回はそんなお話です。

お花見の寒さ対策として服装はどうすればよい?

まず欠かせないのは冬物の上着だと言われます。ダウンジャケットなどがあればそれを羽織って出かけると良いでしょう。

この時期は寒いということは既に言った通りですが、天気が良い日は時間によってはやけに暖かくなる場合も考えられます。

そういう場合もありますので、お花見の際は天気予報を必ず確認する必要があります。

その上で、寒くなりそうだということであれば、インナーで寒さ対策をするという方法があるでしょう。

ヒートテックなどの暖かくなる下着なども役に立つかもしれません。何枚か重ね着をして暖かさを調節できるようにするのも大事です。

 
また、デートでの夜桜見物なら別ですが、会社の同僚とワイワイとお花見をするのであれば、靴はスニーカーのような脱いだり履いたりするのが楽なものがお勧めです。

その際に、靴下は厚手のものを用意すると良いでしょう。

寒さは手首、足首、首の「首」とつく部分から来ると言われます。それらの部分を冷やさないように靴下やマフラー、手袋あるいは長袖などを用意して万全の態勢でお花見に臨みましょう。

また男性限定かもしれませんが、坊主頭の人はニット帽を用意すると良いかもしれません。

僕も坊主なのですが、寒い日は後頭部が特に寒く感じるので、後頭部の防寒には特に注意が必要だと思います。

寒さ対策に必要な防寒グッズは何がある?

寒さ対策と言って一番に挙げられるのはやっぱりカイロです。貼るタイプのカイロであれば、背中やお腹に貼ったりして寒さをしのげます。

その他にあると便利なのがブランケットですね。ちょっと羽織ったりひざ掛けにしてみたりと、なかなかに役に立つアイテムです。

また、念のために暖かい飲み物を用意しておくとよいかもしれません。

近くにコンビニなどがあれば暖かい飲み物は購入できると思いますが、そういう場所でない場合は、寒さをしのぐのに暖かい飲み物は助かると思います。

 
このように、お花見は寒さとの戦いですから、防寒はしっかりと対策をした上で楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました