生活 コバエ対策にめんつゆでは効果が効かない?代わりのものはある? コバエ対策としてよく知られているのが「めんつゆトラップ」ですよね。このブログでもご紹介したことがあります。>> コバエト... 2016.08.07 生活
生活 コバエトラップを自作する!めんつゆの分量と置き場所は? 夏になるとキッチンの三角コーナーからどこからともなくコバエが発生してきます。きちんと毎日三角コーナーの生ごみを処理すれば... 2016.08.06 生活
節約 お風呂の残り湯は何日使える?臭いや除菌方法について 僕はお風呂の残り湯を何日か沸かして節水に励んでいるんですが、実はお風呂掃除が面倒なだけだったりします。数年前、長年使って... 2016.08.05 節約
節約 追い焚きで風呂の雑菌が残り湯に!洗濯などの使い道にも お風呂の水ってたくさんありますから、そのまま捨ててしまうのはもったいない。なんて思いますよね。何かに使えないかとか、沸か... 2016.08.04 節約
生活 リモコンの電池が液漏れした場合の掃除や修理・処理について リモコンの乾電池を交換しようと思って電池カバーを開けると電池が白い粉が吹いていた。なんて経験はありませんでしょうか?僕は... 2016.08.03 生活
掃除・洗濯 排水口の臭いの原因は?キッチンの掃除や洗浄剤についても キッチンの排水口ってちょっと油断をしていると臭ってきますよね。あの嫌な臭いってどうにかならないんでしょうか。ちょっと忙し... 2016.08.02 掃除・洗濯
肩こり 肩こりに良い枕の選び方はオーダーメイド?それとも使わない? 肩こりに悩む人は多いですね。その原因が枕にあるという人も多いようです。良い枕で良い睡眠が得られるのと同時に肩こり解消につ... 2016.08.01 肩こり